115. 新しい「買い物」様式!?
7月1日、全国で一斉にレジ袋が有料化になりました。
私は、スーパーでの買い物の際は、かなり以前よりマイバッグを持参していました。約10年前に住んでいた山形県のスーパーではすでにレジ袋の有料化が始まっていましたし、現在住んでいる栃木県でもマイバッグ持参で2~3円割引(あるいはポイント付与)がされていたからです。またコンビニでの買い物では、数か月前からコンビニ用のマイバッグを使用しています。よって、7月になってからも、買い物の際には特に支障は生じないだろうと思っていました。
しかしながら、全国一斉のレジ袋有料化が実施されてから、実際に買い物をしてみると、予想に反して戸惑いを覚えました。
それは某超大型ショッピングモールで買い物をした時のことです。
小さくたためるマイバッグをズボンのポケットに入れ、ショッピング開始。まずは衣料品コーナーです。シャツを2着購入しました。早速マイバッグを使用します。ただ、袋のサイズがやや小さく、シャツが入れられるか心配になりました。「袋が小さいけど入るかな?」と店員さんに訊ねると、店員さん曰く「大丈夫ですよ。入ります」と。何とか袋に購入したシャツを収めることができました。でももうこれでこの袋は満杯。次の店で商品を買う際には袋を買わなければならないかな?と思いながら、大手衣料品チェーンのUへ。衣服を購入。幸いこのお店では紙袋が無料でもらえました(注:将来的には有料化の予定と)。袋詰めはセルフで、紙袋は大・中・小のサイズを選ぶことができます。中サイズを選び、その袋にUで買った商品と先ほど購入したシャツを入れました。書店へ。書籍1冊購入。レジ袋は断り、Uの紙袋にその本を入れました。まてよ、これでもし万引きと間違えられたらどうしよう・・・急に不安になりました。最近までは購入した本は必ず袋に入れてくれたので、袋が購入済みの証明の役割を果たしてくれました。しかし今はそれがありません。とにかく、レジでもらったレシートを本に挟むことで自己防衛策をはかることにしました(私はとことん心配性です)。そして、文具コーナーへ。ペン類、ファイルなど細々したものを買いました。職場で使用するものです。買ったものがバラバラにならないよう、レジ袋を購入しようとしました。しかし、「レジ袋代は経費として計上してもよいのか?もしNGなら経費の計算が面倒になるかもしれない!」という考えが浮かびました。結局レジ袋は断り、会計を済ませた後、商品をUの紙袋に入れてしまいました。それからも困ったことが生じました。加害恐怖的な思考を持ちやすい私は、「この商品って、本当に購入したものなのかな、もしお金を払わないまま持ち帰ってしまったものだったら・・・」という気持ちに襲われました。その後、レシートを見て、実際に買ったものだということを再確認しました。今後は無用な心配はしないよう、レジで店員さんに購入済みシールを貼ってもらうようお願いしたほうが良いかもしれない、と感じました。
これまでは、買い物をする際には袋をもらうのが当たり前と思っていましたけれども、7月から一気に袋のルールが変わってしまいました。まだまだこれには慣れないものです。それどころか、心配性の私は、マイバッグに買った商品を入れて持ち帰る際に、万一万引きと間違えられたら、私がうっかりお金を払い忘れたまま持ち帰ってしまったものだったら、などという思考に至ってしまうこともあります。これは困りました。とにかく買い物の仕方をできる限り工夫して、回数を重ねて慣れていくしかありません。