メニュー

395. 赤の蛍光ペン

[2025.10.24]

 私は、「赤」の蛍光ペンを愛用しています。


職場で使っているもの。インクがなくなってきた。


自宅で使っているペン


【赤の蛍光ペンの使用例】職場の私の部屋にあるカレンダー。休診日を赤で囲むようにしています。その書き込みをする際に赤の蛍光ペンを用いています。

 上記の通り、職場で使っている赤の蛍光ペンのインクがなくなりそうになったため、新たなペンを買うことにしました。しかし地元の文具屋では、赤の蛍光ペンはなかなか売っていないのです。ピンクでもいいではないか、と思われるかもしれません。たしかにピンクの蛍光ペンであれば、文具屋だけでなくスーパーやコンビニを含め様々な場所で売られています。しかしながらピンクでは薄すぎてしまい、見栄えが良くないと私は思ってしまいます。くっきりと見える「赤」の蛍光ペンがどうしても欲しいと思いました(ここら辺が私のこだわりでしょうか・・・?)。遠方へお出かけした際も、文具屋に立ち寄って赤の蛍光ペンを探してみましたが、なかなか見つかりませんでした。
 そんな中先日、仙台での研修会に参加しました。その昼休みに、大きい文具屋に寄る機会がありました。蛍光ペンのコーナーを訪れたところ、なんと赤の蛍光ペンを発見!試し書きをしてみたところ、まさしくこの色だ!と思い、購入いたしました。とりあえず一安心です。


仙台の文具屋で購入した、赤の蛍光ペン。

 

★次回(396話)は、11月1日(土)に公開する予定です。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME