どくとるあるぱかのブログ
296. 第40回日本森田療法学会
(2023.12.08更新)
先日、東京・西新橋の慈恵医大で開催された「第40回日本森田療法学会」に参加いたしました。ここ3年は、新型コロナの影響により現地で集合しての開催ができず、WEBでの開催でした。今回は新型コロナの位置づ… ▼続きを読む
295. 開業直後に生じた停電トラブル
(2023.12.01更新)
今日から12月。朝はだいぶ冷え込むようになりました。最近では私が7時ごろ当院に出勤すると、すぐさま院内のエアコンの暖房を入れるようにしています。そのようにすることで、診療前のミーティングの時刻にはあ… ▼続きを読む
294. Dr. EggsとT教授の思い出
(2023.11.24更新)
時折届けられる、私の出身大学の同窓会誌を眺めていたところ、漫画「Dr. Eggs」が紹介されており、その作者である三田紀房先生のインタビュー記事を見つけました。この漫画作品は、私が卒業した、山形大学… ▼続きを読む
293. 関ヶ原の戦い
(2023.11.17更新)
先日、大河ドラマ「どうする家康」で「関ヶ原の戦い」が放映されました。
関ヶ原の戦いは、大河ドラマの戦国ものを扱う作品ではおなじみであり、過去の作品でも様々な関ヶ原の戦いを観ておりました。今回の「… ▼続きを読む
292. 野外ライブ
(2023.11.10更新)
私がX(旧ツイッター)でフォローしている、地元のアイドルユニット「ガールズq/b」(ガールズ・キュービー)が野外イベント(ライブ)をするとのことで、先日会場へ足を運びました。
「ガールズq/b」… ▼続きを読む
291. おかげさまで開業5周年!
(2023.11.01更新)
おかげさまで当院は本日(11月1日)、開業5周年を迎えました。
かつてはここ那須塩原市には、精神科を専門とする診療所は1件もありませんでした。当時那須地域の病院に勤務していた私は、「これでは地元… ▼続きを読む
290. サンライズエクスプレス
(2023.10.27更新)
先日の岡山への学会出張(289話)で、東京から岡山まで寝台特急サンライズエクスプレス(以下「サンライズ」)に乗車いたしました。
この列車の切符の入手に大変手こずりました。サンライズは大変人気があ… ▼続きを読む
289. 学会のシンポジスト in 岡山
(2023.10.20更新)
先日、「アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会」(於・岡山市)のシンポジウムにてシンポジストとして発表させていただきました。
シンポジウムは朝9時から。当日朝は緊張して落ち着かず、ホテルを早め… ▼続きを読む
288. 私の「ひとくち森田」集
(2023.10.13更新)
当院では、森田療法の考え方を用いた診療をおこなっております。診察の中で、森田療法的な考え方をお伝えするために、短い「森田療法ワード」すなわち「ひとくち森田」をお話しすることがあります。
今回は、… ▼続きを読む
287. 近所のレディースクリニック 閉院
(2023.10.06更新)
当院から徒歩数分にあるレディースクリニックが9月末をもって閉院されました。
このクリニックには、ご夫婦お二人の先生が診療されていました。
私が当院を開業する直前に、ご挨拶のためにそのクリニッ… ▼続きを読む